WordPressでコメント通知メールやお問い合わせフォームが届かない
公開日: 2014年03月28日
最終更新日: 2014年07月07日
Wordpressでコメント通知メールやお問い合わせフォームからのメールが届かない現象に襲われました。メールが届かなくなった経緯と、エックスサーバーへの問い合わせと返信、届かなかった原因をまとめます。
もくじ
– 目次 –
はじめに
先日、私がメインで運営しているブログ(Wordpress)で、コメントが書き込まれたにも関わらず通知メールが届かない現象が発生しました。
丁度プラグインのAkismetを更新したのとタイミングが重なっていたため、何か関係あるのか?と思ったのですが、Akismetを更新していない状態だったinosh blogでもコメントをテスト投稿してみたところ、やはりメールが届きませんでした。
これはまずいぞと思い、お問い合わせフォームも試したところ、やはりメールは届きませんでした。
そこで私が運営しているWebサイトやブログ全てにおいて、コメント投稿やお問い合わせフォームのテストをしました。
その時点で判明したのは、以下の通り。
初期段階で判明したこと
- liveメール(@live.jpのアドレス)にはメールが届かないが、独自ドメインのアドレス宛てにはメールが届いた(xxx@inosh.jpなど)
- プラグイン「WP-Mail-SMTP」をインストールし、送信元をGmailにしているサイトのお問い合わせフォームからは、liveメール宛てにもメールが届いた
- 17:57に投稿されたコメントに関しては通知メールが届いていたが、18:17に投稿されたコメントに関しては通知メールが届いていない。つまりこの20分間に何かが起きているはずだが、その間にWordpressやレンタルサーバーを触っていない
エックスサーバーに問い合わせてみた
ネットで色々と調べてみたのですが原因が分からず、せっかくサポートがあるエックスサーバーを使っているのだからサポートを使わないと損だ!と思い初めてのお問い合わせ。
以下のようにメールを送信しました。
※以後、原則としてメールのやりとり全文を記載しますが、一部「●」を使用して編集している部分もあります。
現在、エックスサーバーにおいて複数のWoredpressをインストールして運営しているのですが、急にメールが届かなくなりました。
例えば、以下の2つのサイトにおいて、コメントが投稿されるとメールが届いていたはずなのですが、届かなくなりました。
1.http://inosh.jp/
2.http://●●●.com/
2のサイトに関しては、お問い合わせフォームも設置していますが、そこからのメールも届きません。
メールが届かなくなった時間帯としては、3/21 17:57に投稿されたコメントに関してはコメント通知のメールが届いたのですが、3/21 18:17に投稿されたコメントに関してはコメント通知のメールが届いていません。
3/21 18:17以後、7件のコメントが投稿されていますが、一切メールは届いておりません。
WordPressやプラグインのアップデートは行っておりませんし、何かの設定を変えたということもありません。
ちなみに、WP-Mail-SMTPというプラグインをインストールして、送信元をGmailにしているサイト(http://●●●.jp/)に関しては、コメント通知メールもお問い合わせフォームも正常に機能しております。
1と2のサイトは、WP-Mail-SMTPをインストールしておりません。
何が原因でこのような現象になっているか、お教えいただけますと幸いです。
約9時間後、エックスサーバー担当者から返信。
Xserver カスタマーサポート担当 ●●と申します。
お問合せ番号 : ●●●●●●●●●●●●●●●
この度はお問い合わせいただきありがとうございます。
届かなかったメールに関してですが
迷惑メール扱いとなっていないか一度ご確認いただけますでしょうか。
迷惑メールにもなっていない場合はサポートにてメールログ調査を
行わせていただきます。
お手数ではございますが、迷惑メールとなっていないか確認していただいた上で
メールログ調査をご希望の場合は
送信先メールアドレスおよび送信日時を1~2例で構いませんので
弊社サポートまでお知らせくださいますよう宜しくお願いいたします。
▼お知らせいただく内容
————————————————–
送信元(FROM):
↓
あて先(TO):
送信日時:
————————————————–
その他、ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
そして私の返信。
届かなかったメールの件ですが、迷惑メールとしても届いておりません。
ただ、先ほど試したところ、コメント通知メールもお問い合わせフォームも
正常に動作致しました。
しかし今後も同じような現象になると大変困りますので、
一応原因だけは知っておきたいです。
よって、以下2例のメールログ調査をよろしくお願い致します。
————————————————–
送信元(FROM):info@●●●.jp
↓
あて先(TO):●●●@live.jp
送信日時:3/23 AM2:38
————————————————–
————————————————–
送信元(FROM):wordpress@●●●.com
↓
あて先(TO):●●●@live.jp
送信日時:3/22 PM6:17
————————————————–
以上、どうぞよろしくお願い致します。
エックスサーバー担当者。
Xserver カスタマーサポート担当 ●●と申します。
お問合せ番号 : ●●●●●●●●●●●●●●●
ご不便をお掛けし申し訳ございません。
先日、お客様のサーバーアカウント【●●●●●】が
収容されておりますサーバー[sv●●●.xserver.jp]にて
大量のメール送信行為が発生しておりました。
恐らくそのメール送信の影響でMicrosoft系のサーバーの
ブラックリストに登録されていたのではないかと考えられ、
そのためにメールの受信が拒否されていた可能性がございます。
すでに問題は解決しており、登録解除の申請手続きも完了しておりますが、
受信側のメールサーバーの仕様によっては
しばらくの間、メールの受信が拒否される可能性もございます。
恐れ入りますが、しばらく時間をおいてメール送信状況を
ご確認いただければと存じます。
また、今回は「Return-path」が
「●●●●●@sv●●●.xserver.jp」となっておりましたので
エラーメールはお客様のメールアカウントには
届いていない状態でありました。
重ね重ね、この度はご不便をお掛けし申し訳ございません。
何かご不明な点がございましたら、気軽にお問い合わせください。
結論
エックスサーバーは共有サーバーですので、同じサーバースペースを他者と共有しています。
私のサーバーアカウントが収容されているサーバー「sv●●●.xserver.jp」において、共有しているどこかの悪い人が大量のスパムメール(違ったらごめんなさい)を送っていたとして、サーバー単位でMicrosoft系のサーバーからブラックリストに登録されたのが原因とのことです。
つまり飛ばっちりですね。
エックスサーバーに問い合わせる前にネットで調べていたところ、色々な情報がありましたが、そのまま調べ続けてもわからずじまいだったと思います。エックスサーバーに問い合わせてみて良かったです。
ただのブログなので大ダメージではありませんでしたが、もしも顧客対応を要するWebサイトのお問い合わせフォームからメールが届かなかったら大変ですよね。
こういう原因でメールが届かなくなることもあるんだな~ということで、一応記事にしてみました。
はじめまして。ウエノと言います。
初コメントさせていただきます。
私も同じ現象が生じて、私はgmailに届かなくなり、live.jpに設定すると入ってきました。
しかし、おそらく3日間くらい気づかなかったのでその間に入ってきたメールがわかりません。
大変困っていますが、メールに届いていなかったものを確認する方法はないのでしょうか?
もしご存じでしたら教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
初めまして。
大変申し訳ございませんが、私の知識では全く分かりません…。
上記記事内にもありますが、エックスサーバーからいただいた回答の中の『「Return-path」が「●●●●●@sv●●●.xserver.jp」となっておりましたのでエラーメールはお客様のメールアカウントには届いていない状態でありました。』というのが、一応気にはなります。
私は本当に知識がないので、あくまでも想像ですが、Return-pathに指定されているメールアドレス宛てに届くであろうエラーメールが確認できたら、その中にお問い合わせフォームから届いたメッセージなどの情報が記載されているのかもしれません。
また、もしもまだレンタルサーバー側にお問い合わせをしていないようでしたら、サーバー会社にもお尋ねしてみると良いと思います。
全く参考にならない回答となってしまい、申し訳ございません…。
以上、どうぞよろしくお願い致します。
ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきたいと思います。
ありがとうございました。